top of page
「エリアの特徴」
裾野市街地のすぐ隣に位置しており、日本初の完全ひな壇式オートフリーサイトである。
キャンパー目線で1からすべてを開拓したキャンプ場。テントサイト,炊事場の数(約30カ所),トイレへのアクセス(徒歩1分以内),全てはキャンパーにとって居心地のよい究極のキャンプ場を目指してきました。
エリアはソロキャンからグルキャンまで幅広い層に対応している。初心者の方もおすすめです!
※電源サイト一部あり

約1万坪の敷地を誇るキャンプ場フィール
夕暮れ 撮影日2023.11

夜 撮影日2023.11
(川沿いエリア)
ソロキャンパーなど静かにキャンプを楽しみたい方におすすめ!
川の流れる音,野生の音,五感を研ぎ澄まして自然に溶け込む空間
春には川沿いの桜の木が満開になります。花見キャンプも是非!
エリア:6サイトあり(1-1,1-2,1-3,1-4,1-5,1-6,1-7,1-8)
1-7,1-8広め(ツールーム設営可)
地面:砕石(水はけ◎)
※車一台通れるスペースを石段側に確保してください

1-1
1-2
1-3


1-4

1-5
1-6
(ひな壇エリア)
家族や友人など,グルキャン向けの広いエリアとなります。
芝生エリア(サイト2)は大きいテント10張+車10台 可能
小さなお子様,芝生で遊べます!
サイト3-10は砕石のエリアとなっており、水はけが非常に良好!
人数に応じては,1段貸し切りも可能!
サイト番号が大きくなるにつれて高台となるよう設計しております
エリア:サイト2~10
サイト2(芝生):20組
サイト3(砕石):7組
サイト4(砕石):6組
サイト5(砕石):4組
サイト6(砕石):4組
サイト7(砕石):12組
(土) :3組
サイト8(砕石):9組
サイト10(砕石):4組
テント14(砕石):6組
※車一台通れるスペースを確保してください

サイト2
サイト3
サイト4

サイト10
サイト8
サイト7
サイト6
サイト5

サイト8
サイト7
サイト6
サイト5
(高台エリア)
周りが森林に囲まれており,夜は沼津の夜景がみえます!
グルキャン向けのひな壇エリアとは異なり,静かにキャンプを楽しみたい方,是非おすすめです!
全てのサイトが砕石エリアとなります。(水はけ◎)
高台エリアには給湯器付きの炊事場完備。
エリア:サイト12-26(全27カ所)
※車一台通れるスペースを確保してください
